悟飯ちゃんの結婚まんが描き終えたついでにカラーでもタキシード描きたくなったので。
アニメ設定なんだろうけど、悟空さが白で悟飯ちゃんが黒というのがらしいというか。笑
悟飯ちゃんの結婚式はどのへんまでの友人・仲間のみなさんを招待したんだろう?
ピッコロさんやデンデとか宮殿の方々は呼んだのかな。物語終盤はピッコロさん大分フランク(笑)になってたので呼んだら来てくれそうな気がするんですけど、式や披露宴には姿を見せず(でも悟飯ちゃんは最前列とか良い席を用意している)木の影や建物の上から見守っていたり・・・とか!んで風で花を散らせたりとか魔法で演出(出来るのかな?)したりとか!あれ、今更妄想が繋がってきたぞ。笑
結婚まんが、④の内容はNGなんじゃないか青春カップルな飯ビーでそういうの考えるのは無粋なんだろうか・・・とビクビクしながらアップしたのですが、お叱り受けずにホッとしてます。
個人的にイチャイチャでも裏的話でも飯ビー大好きなので絵や小説ニヤニヤしながら拝見させていただいてるのですが、自分がまんがにしちゃうことには若干抵抗があったというか・・・。
あの、でも「きさんの妄想見てやってもよいよ」という方がいらっしゃるなら、ちゅーくらいは・・・いつか描いてみたい・・です。
以下拍手の返信です。
ありがとうございました!
mikuさんへ>>
わっ!更に返事ありがとうございます~。
そうかO型はそんなイメージか・・・。確かに大雑把という気はします!笑
母子カラオケ毎日聞いてるんですか~。毎日母子ソングか・・・想像するだけで癒されます。
しかし歌詞の方は昭和の香りがしつつ背徳系なのでうっかり口ずさんじゃったり聞かれたりしたら大変ですね。笑
螺蘇琶さんへ>>
お久しぶりです~。以前は記事の方にコメントくださってありがとうございました!
拍手にまでコメントくださるなんて嬉しいです。
さらに母子ソングに反応までくださって!
リピートしまくりだなんてそれはくせになって仕方ないのでは!笑
でもあの悟飯ちゃんとチチの笑えつつかわいいやりとりは中毒性ありますよね!ああ癒される。
文さんへ>>
おおお上の記事で述べたとおりこれは描いちゃまずいだろと思っていたので、コメントすごく嬉しいです~。
そんなはっ鼻血だなんて、へたれで肝心なトコぼかしたのに出すトコないですよああとにかくそんな光栄なコメントしてくださるなんて。
「ぽらさんがここまで描いてくださると~」ええと、割とこんなやつです。実際もっとごにょごにょ・・・描けませんが笑。だから文さんのリミッターはずしとか私にとってご褒美なのですが・・・!(誘いかけてみ・・る
飯ビーは惹かれあってく様子はけっこう本編で描かれましたが、カップル描写とかはあまりなかったのでついつい妄想してしまいます~。
そう、チチのあのセリフは名言ですよね!単なるボヤキですが、孫家もしくは一般人とはズレたサイヤ人の妻としての心構えを如実に現しているというか笑
ほんとういつも私を感激させまくるコメントありがとうございますー!
荒木さんへ>>
こちらこそはじめまして!
わー、P飯ファンさんですか、こんなブログに足跡残していってくださってありがとうございますー!
変質者っぽい映画感想に同意していただけてホッとしてます嬉しいです。
マントといえば少年悟飯ちゃんのメイドインピッコロさん道着の印象が強いのですが、映画2作目の幼年期にしてすでにピッコロさんを彷彿とさせるマント姿、ほんとう可愛いですよね!でもいくら可愛いからって、他の方のコメントでもあったのですがさらったらピッコロさんに追いかけられると。どれだけみなさんが悟飯ちゃんのピンチ=ピッコロさん襲来という印象を持っているかよくわかりました・・・!
歌のラストシーンについてですが、あそこだけ不自然な気もしますが(音楽のノリ的な意味で)「あんなにまでしてボクを~」という悟飯ちゃんの心情考えたら何か一気に泣けます・・・!
応援のお言葉もありがとうございます!頑張ります~。
「結婚シリーズ最高です!悟天~」の方>>
結婚シリーズにお褒めのお言葉恐縮ながらもすごく嬉しいです!
悟飯ちゃんの結婚式については完全妄想するしかないので(笑)いつか絶対妄想具現化したいなとおもっていたのでコメント頂けてほんとう描いてよかったなあと。
悟天GJですか!むしろあれじゃKY・・・笑
でも悟天は兄ちゃん子かつ義理姉さん(=女の人)好きそうなので、何だかんだで優しくしてくれそうな兄夫婦のトコにしょっちゅう遊びに行くんじゃ・・・と思いまして。
飯ビー私もだっ大好きなんです。なのでお好きな方にコメント頂けて嬉しかったです。ありがとうございました!
わっ!更に返事ありがとうございます~。
そうかO型はそんなイメージか・・・。確かに大雑把という気はします!笑
母子カラオケ毎日聞いてるんですか~。毎日母子ソングか・・・想像するだけで癒されます。
しかし歌詞の方は昭和の香りがしつつ背徳系なのでうっかり口ずさんじゃったり聞かれたりしたら大変ですね。笑
螺蘇琶さんへ>>
お久しぶりです~。以前は記事の方にコメントくださってありがとうございました!
拍手にまでコメントくださるなんて嬉しいです。
さらに母子ソングに反応までくださって!
リピートしまくりだなんてそれはくせになって仕方ないのでは!笑
でもあの悟飯ちゃんとチチの笑えつつかわいいやりとりは中毒性ありますよね!ああ癒される。
文さんへ>>
おおお上の記事で述べたとおりこれは描いちゃまずいだろと思っていたので、コメントすごく嬉しいです~。
そんなはっ鼻血だなんて、へたれで肝心なトコぼかしたのに出すトコないですよああとにかくそんな光栄なコメントしてくださるなんて。
「ぽらさんがここまで描いてくださると~」ええと、割とこんなやつです。実際もっとごにょごにょ・・・描けませんが笑。だから文さんのリミッターはずしとか私にとってご褒美なのですが・・・!(誘いかけてみ・・る
飯ビーは惹かれあってく様子はけっこう本編で描かれましたが、カップル描写とかはあまりなかったのでついつい妄想してしまいます~。
そう、チチのあのセリフは名言ですよね!単なるボヤキですが、孫家もしくは一般人とはズレたサイヤ人の妻としての心構えを如実に現しているというか笑
ほんとういつも私を感激させまくるコメントありがとうございますー!
荒木さんへ>>
こちらこそはじめまして!
わー、P飯ファンさんですか、こんなブログに足跡残していってくださってありがとうございますー!
変質者っぽい映画感想に同意していただけてホッとしてます嬉しいです。
マントといえば少年悟飯ちゃんのメイドインピッコロさん道着の印象が強いのですが、映画2作目の幼年期にしてすでにピッコロさんを彷彿とさせるマント姿、ほんとう可愛いですよね!でもいくら可愛いからって、他の方のコメントでもあったのですがさらったらピッコロさんに追いかけられると。どれだけみなさんが悟飯ちゃんのピンチ=ピッコロさん襲来という印象を持っているかよくわかりました・・・!
歌のラストシーンについてですが、あそこだけ不自然な気もしますが(音楽のノリ的な意味で)「あんなにまでしてボクを~」という悟飯ちゃんの心情考えたら何か一気に泣けます・・・!
応援のお言葉もありがとうございます!頑張ります~。
「結婚シリーズ最高です!悟天~」の方>>
結婚シリーズにお褒めのお言葉恐縮ながらもすごく嬉しいです!
悟飯ちゃんの結婚式については完全妄想するしかないので(笑)いつか絶対妄想具現化したいなとおもっていたのでコメント頂けてほんとう描いてよかったなあと。
悟天GJですか!むしろあれじゃKY・・・笑
でも悟天は兄ちゃん子かつ義理姉さん(=女の人)好きそうなので、何だかんだで優しくしてくれそうな兄夫婦のトコにしょっちゅう遊びに行くんじゃ・・・と思いまして。
飯ビー私もだっ大好きなんです。なのでお好きな方にコメント頂けて嬉しかったです。ありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
master
管理人:ぽら
何かありましたらどうぞこちらへ↓
poletear*yahoo.co.jp
(*を@にしてお使いください。)
何かありましたらどうぞこちらへ↓
poletear*yahoo.co.jp
(*を@にしてお使いください。)